發一崇德電子報
  • 首頁
  • 道場盛況
    • 道務中心Center
    • 海外道場
    • 雲林Yunlin
    • 彰化Changhua
    • 台北Taipei
    • 台中Taichung
    • 苗栗Miaoli
    • 高雄Kaohsiung
    • 台南Tainan
    • 桃園Taoyuan
    • 中興Chunghsing
  • 聖哲典範
  • 聖訓經典
  • 品格教育
  • 修辦園地
  • 影音專區

災難においての菩薩の行い

10/4/2020

 
圖片
永遠に止まらず  真に奉献する
新型コロナウイルスが全世界に広がる中、4月7日(旧暦3月15日)に、皆様は崇徳園にていつもの通り、献供礼、及び叩首感恩礼を行なった。馬点伝師は、修道弁道は止まる事なく、疫病が流行る今こそ、お互いに菩薩の行いを習って、群衆に入り、衆生を世話するように皆様を励ました。
圖片
善念を凝集し 斎戒で疫病を止めよう
目の前の疫病は世界的で、自然界が人類に対する絶えない警告だと言える。また、衆生の共業による悪業の反発とも言える。しかし、因果を検証して見れば、同じ共業を担うが、同じ遭遇に遭うとは限らない。
疫病による苦難に臨み、各道場は自発的に「一日一菜食で疫病を終息しよう」という活動を推進し、精進潔斎をすることで災害を止め、また、功徳力で免疫力を高める。
圖片
疫病を通じて、修弁能力を検証する
道務発展は、疫病の関係で止めるわけには行かない。この疫病は修行者の智慧及び勇気を検証するものである。勉強会を開くには大きな担当力が必要であり、また、いくつかの防疫措置を取らなければならない。
例えば、勉強会の規模を縮小したり、人数を削減したりする。また、スタッフや班員を含めて毎日の朝昼晩ごとに額温度測定、手の洗浄、(体温測定済み)マーク付け、渡航歴の聞き取り等で、防疫の各項目の対応措置を実践する。小規模な勉強会を開くのも、皆様の道を務める能力を磨くことになる。どなたでもやることがあり、どなたでも愿を果たす機会がある。
圖片
上天に感恩し 心愿を再度立てよう
 「災難に遭う際は各自で避難するのではなく、群衆に入り、愿を果たすのだ。」各道場が団結して、一緒にラウム様の大典日に得道式を行うように推進したり、「災難において衆生にお守りを与えよう」、「家族に平安を与えよう」、「春休みの期間に先祖様に功徳を廻向しよう」、「親孝行の精神を発揮し、家族を仏堂に連れて得道させよう」等を広く宣伝したりすることで、道親たちに勇気を奮い起こす。疫病の終息、そして皆様が無事に災難を乗り越えるように心よりお祈り申し上げる。その為には、我々は再び愿力を立て起こし、上天が機会を賜ったことを感謝しなければならない。
圖片

評論已關閉。
  • 首頁
  • 道場盛況
    • 道務中心Center
    • 海外道場
    • 雲林Yunlin
    • 彰化Changhua
    • 台北Taipei
    • 台中Taichung
    • 苗栗Miaoli
    • 高雄Kaohsiung
    • 台南Tainan
    • 桃園Taoyuan
    • 中興Chunghsing
  • 聖哲典範
  • 聖訓經典
  • 品格教育
  • 修辦園地
  • 影音專區